多肉植物 レデボウリア ソシアリス パウシフォリア 群生株 6号鉢 球根植物
安心定番商品
¥ 1,430 ~ ¥ 3,300 税込
商品コード: ps0929
関連カテゴリ
多肉植物 レデボウリア ソシアリス パウシフォリア 群生株 6号鉢(直径約18cm)、鉢底から高さ約30cm。
- クサスギカズラ科レデボウリア属
- 原産地:南アフリカ
- 常緑多年性多肉植物
- 学名:Ledebouria socialis 'Paucifolia'
・特徴:球根状の基部に水分を蓄えるタイプの多肉植物です。 特徴的なまだら模様の葉を出し、分球しながら増え、とても丈夫でよく育ちます。
・置き場所:直射日光が苦手なので、カーテン越しの明るい日陰がベストです。風通しが良い事も重要です。
・生育適温:夏型の植物なので冬は休眠しています。
・水やり:乾かし気味に管理し、土が乾いてから2〜3日後に与えて下さい。気温が下がってきたら徐々に水やりの回数を減らし、葉が落ちたら春まで、断水気味に管理します。
・肥料:緩効性化成肥料を、生長期の4月〜10月に、置き肥を2ヶ月に1回位与えます。休眠期の冬には、肥料を与えません。
・殖やし方:生育期である夏に間に、株分けをします。
・植替え:鉢の中で、球根がパンパンになったら植え替えが必要です。夏に行います。
お勧めとお願い
・植物ですので朴(幹)の太さ、姿、形、枝ぶりは個々に違います
・プラ鉢の色、形は入荷状況で変わる場合があります。色指定はできません